【フェルム・ド・フェス Vol.15】ショップ紹介(水)No.15 – 21

<日程>
2023 / 8 / 26(土)‐ 27(日) 10:00-17:00(予定)

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。

以下、出店ショップ紹介です。

(水)No.15[植物]
「Luna et Lily」 神奈川県

https://www.instagram.com/luna_meets_lily/

アーティフィシャルフラワーやドライフラワーを素材にしたオリジナルのフラワーアイテムを制作販売しています。
普段使いのアクセサリーやお部屋に飾るインテリア雑貨など、その種類は様々です。優しくてナチュラルな雰囲気を大切に、一つ一つ手作業でお作りしています。

<おすすめ商品>
「吊下げクリアケースのドライフラワー」¥2,500がサマーセールとして¥500引きの¥2,000にて販売いたします。

(水)No.16[インテリア]
「SISLA5」 千葉県

https://instagram.com/sisla5.crafter/

風鈴に一つ一つオリジナルの絵付をしております。
通常サイズのもから、沖縄の工房で作られた琉球風鈴も取りそろえております。

また国内ではまだ見かけない、風鈴とサンキャッチャーを組みあわせものを販売予定です。
その場で自分だけのオリジナル風鈴としてお作りすることも可能です。

ガラス食器、陶器(美濃焼き)なども多数お持ち致します。

音色で涼風を、ヒカリで癒しを、デザインで楽しんでいただけますと幸いです。

<おすすめ商品>
琉球風鈴
風鈴×サンキャッチャー
ガラス食器
陶器食器

(水)No.17[家具]
「WOOD BOX」 栃木県

https://www.instagram.com/woodbox1955/

(水)No.18[インテリア]
「am工房」 茨城県

https://www.instagram.com/amkobo0214/

「お客様を笑顔にするモノづくり」を目指してモルタルを使ったガーデン雑貨やインテリア雑貨を一から手作りしています。
モルタルのクールな印象と、それをペイントした柔らかさ、両方の雰囲気に出会える雑貨をご用意しています。
ぜひ足を止めてご覧になってください。

<おすすめ商品>
・セメントアルファベット
好きな文字を選んで自分だけのオリジナルの看板やwelcomeボードなどがお作り頂けます。
・モルタル植木鉢
手作りの鉢に手描きで絵や文字入れをしています。サボテンや多肉植物にピッタリです。

(水)No.19[洋服]
「ATELIER / m-no」 静岡県

http://instagram.com/atelier_mno/

新品や古着を使ってユニセックスでお召しいただける洋服をリメイクしております。
皆様に刺激を与え、共振いただけるラインナップをご用意したいと思います。

<おすすめ商品>
スモッキングやフリル、パッチワークを施したTシャツをメインにお持ち致します。
どれも主役になれるデザインかと思います。
暑い夏を乗り切るお気に入りの1枚を見つけていただければと思います。

(水)No.20[洋品]
「hito+」 滋賀県

https://www.instagram.com/hitoplus/

キャンプや川遊び、海遊び、色々な景色に合う作品作りをしています。
「消防ホースのアップサイクル作品&オリジナルの革作品」

<おすすめ商品>
消防ホースアップサイクル、特大トートbag。

(水)No.21[アクセサリー]
「humeur」 宮城県

https://www.instagram.com/humeur_accessory/

気分屋なクリエイターによる
ハンドメイド雑貨店。
しんあ、銀の彫金装身具やセレクトパーツを使ったアクセサリー、雑貨などが店頭に並びます。
皆様のご来店心よりお待ちしております◎

<おすすめ商品>
手元を飾る真鍮×銀のハーフカラーアクセサリー