<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。
以下、出店ショップ紹介です。

(森)No.41[多肉]
「38BOTANIC」 千葉県
https://www.instagram.com/hacchi_1222/
38BOTANIC(ミツバチボタニック)では、オリジナルの多肉植物モチーフ雑貨や、ガーデンピック、リメイク鉢を制作・販売しています。
多肉植物の寄せ植え他、自宅にて種から育成しました自作交配苗なども持参致します。
多肉植物をより身近に感じて頂けたら嬉しいです*
<おすすめ商品>
はちみつ鉢&みつばちサボクマガーデンピック
(森)No.42[陶器]
「Atelier 陶ya」 千葉県
https://www.instagram.com/atelier.touya/
telier 陶ya (アトリエ トウヤ) では千葉県にて、夫婦で手のひらサイズの「空想世界が広がる暮らしの小物」を陶器で制作しています。
月・星の自然、古城・遺跡・ビルの建物を組み合わせた街並みシルエットと、配管・廃墟の工場地帯の景色をモチーフにした、スチームパンクデザインの展開です。
ちょっとアートな暮らしのワンポイントに、眺めて楽しい、使ってワクワク出来る様なモノづくりを目指しています。
カップやお皿・おちょこ・箸置き・小物入れ・香炉・花器・プランター・時計・ランプ等
<おすすめ商品>
月夜の街並みや配管モチーフの食器
(森)No.43[古物]
「ナコリ!アンティーク」 愛知県
https://www.instagram.com/nacore_antique/
使い込まれた道具、使い古された道具、ほっといたらスクラップ行きの道具に文字やイラストを入れてお届けしています♪古道具の新しいステージをぜひご用意下さい!!
<おすすめ商品>
電話プランター
(森)No.44[ガーデン]
「peu a peu」 神奈川県
https://www.instagram.com/jun.poo/
<おすすめ商品>
代表作のコトリピックやリメ缶・リメ鉢などのガーデン雑貨に加え、フェルム限定のモルタルハウスを連れて行きます。
(森)No.45[ガーデン]
「green_plus_」 神奈川県
https://www.instagram.com/green_plus_handmade
心の癒しとなる植物を取り入れた
ミニチュアのモルタルガーデン雑貨を一つ一つ心を込めて制作しております。
玄関や窓辺などにちょこんと置ける1/87サイズと
ヨーロッパの古い街並みをイメージしたモルタルハウス1/35サイズ。
くすっと笑えて、キュンとしてしまう、ミニチュアの世界をお楽しみください
<おすすめ商品>
モルタルハウス1/35スケール
(森)No.46[ガーデン]
「AYUMi」 愛知県
https://www.instagram.com/ayumi_korenaga
(森)No.47[ガーデン]
「ぷちぽち」 埼玉県
https://www.instagram.com/puchi.pochi/
<おすすめ商品>
小さな植木鉢や、ディスプレイ小物など持っていきます