フェルム・ド・フェス Vol.14

【フェルム・ド・フェス Vol.14】ショップ紹介(森)No.17 – 24

<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。

以下、出店ショップ紹介です。

(森)No.17[洋服]
「草木染めリメイク 陽紀」 茨城県

https://www.instagram.com/haruki_byerikasaito
https://www.facebook.com/106306374084083/

<おすすめ商品>
草木染めや刺繍、パッチワークでリメイクした
シャツ、ワンピース、パンツなど
明るい色で華やかに、藍染で涼しげに彩りたいと思います

(森)No.18[植物]
「hacobe garden」 群馬県

https://www.instagram.com/hacobe_garden

<おすすめ商品>
新緑の季節を思わせるグリーンを意識したスワッグやオブジェ

(森)No.19[古物]
「リビングネクスト」 埼玉県

https://www.instagram.com/livingnextsaitama/

<おすすめ商品>
ヨーロッパのカップ&ソーサーやアメリカのコスチュームジュエリー

(森)No.20[古物]
「ONO(1日目)」 東京都

(森)No.20[古物]
「古道具 メルツ(2日目)」 茨城県

https://www.instagram.com/merz_0317/

(森)No.21[古物]
「AMAYA」 茨城県

https://instagram.com/oldones.nokosu.amaya

(森)No.22[古着]
「SWANK」 神奈川県

https://instagram.com/swank.usedclothing/

SWANK=粋
ディテール、シルエット、マテリアル…

既存の価値観に囚われず、
鮮度の良い、雰囲気を感じさせるような
粋なアイテムをセレクト。

ジャンルに縛られない
スタイルのある人達に向けた
新しい価値観の提案。

現在オンラインストアと
イベント出店を都内中心に活動しています。
お手に取ってご覧頂ける、数少ない機会です。
是非皆さまお立ち寄り下さい。

<おすすめ商品>
Vintage T-shirt
Vintage crochet knitting tops

(森)No.23[多肉]
「bizarre farm」 埼玉県

https://www.instagram.com/bizarre_farm/

多肉植物を始めたばかりの方へ
お求めやすい品種お持ちします^ ^

(森)No.24[古物]
「古道具 TANITEN」 埼玉県

https://www.instagram.com/taniten_kengo202/

ジャンクガーデン作りのアイテムを中心に錆び雑貨からアンティークまで見て楽しい商品を持って参加致します。
 一期一会の出会いを探しに来て下さい。
 お待ちしております。宜しくお願い致します。