<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。
以下、出店ショップ紹介です。

(森)No.25[古着]
「hummingbird」 千葉県
https://www.instagram.com/hummingbird_kashiwa/
(森)No.26[古物]
「hacomori」 長野県
https://www.instagram.com/hacomori/
日本の古道具、古家具を扱うhacomoriと申します。長野より初参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
<おすすめ商品>
丁寧にメンテナンスをした家具、バスケットやかご、日常使いの食器や何だか分からない物をごちゃっと沢山お持ちします。
(森)No.27[古物]
「北欧 東欧ヴィンテージ aina」 三重県
https://www.instagram.com/ainazakka/
ヨーロッパ(主に北欧 東欧)の「古くてかわいいモノたち」を次の持ち主の方へ橋渡しさせていただくことに喜びを感じている夫婦のお店です。2度目の茨城県、三重県からお邪魔させていただきます。
<おすすめ商品>
北欧ヴィンテージの布
北欧のセカンドハンドでみつけたUSEDファブリックをカットしたものです。ハンドメイドはもちろん、パネルにして飾ったり、写真の背景用にするなど使い道はいろいろ。是非、お気に入りの柄をみつけてください。
(森)No.28[古物]
「Salvage Vintage Store」 群馬県
https://www.instagram.com/salvagevintagestore/
(森)No.29[古物]
「ふるものや」 栃木県
https://instagram.com/furumonoya_/
捨てられそうになっていた物や、各地の骨董市などで収集した古家具・古道具の修理、修繕をして販売をしています。修理、修繕の際には元の雰囲気をなるべく壊さないようにしつつ、長くお使い頂けるように丁寧に仕上げる事を心がけています。
(森)No.30[古物]
「VIntique ameri2」 千葉県
https://www.instagram.com/vintiqueameri2/
(森)No.31[古物]
「bijou」 山口県
https://www.instagram.com/bijouantiques/
使い勝手の良いブロカントやフランス陶器、古着等お持ち致します!2日間よろしくお願い致します!
<おすすめ商品>
フランス陶器