第一会 てまり市 店舗紹介 ⑦

 

○◉○◉○◉○◉○◉

手毬は、古くより日本にて愉しまれた遊具であり、
子の暮らしを思う親の願いを込めた縁起物でもあります。

○◉○◉○◉○◉○◉

さきに受け継がれるべく文化
つくり手の思いや遊び心を大切にした
あらたな市場をつくるべく

『 て ま り 市 』

はじめます○

手しごと作品や手しごと体験をメインに、リメイク、アップサイクル、植物、着物、日本の古家具、古道具、クラフト資材ほか、フード、ドリンクまで取り扱う市(イチ)を開催します○

<日程>
2023/3/25(土)‐ 26(日) 10:00-17:00(予定)

※雨天決行、荒天中止。

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

以下、出店店舗紹介です。

日々と草木.(hitosaji)

https://www.instagram.com/hitosaji_1/

身近な野菜の皮や草花を使って、草木染めした糸や布を用いてアクセサリーやハンカチを制作しております。
自然からいただいた色で、日々の暮らしに癒しとほっこり優しい気持ちをお届けいたします。

<おすすめ商品>
今回のマーケットでのおすすめ商品と画像(※季節を意識した商品を優先的に紹介させていただきます。)
草木染めの糸を使った耳飾りと使うたびに柔らかくなるリネンハンカチがおすすめです。

MARBLE

https://www.instagram.com/marble103020

ドライフラワーや身近にある
きれいな色や面白い形不思議な模様
色々なモノを混ぜ合わせて標本フレームを作成しています。

 

yomoyama

http://www.instagram.com/yomoyama_crafts

図案からオリジナルで作った沢山の面白い柄の型、色の種類も豊富な顔料を用いて、ステンシルの技法で柄を染めるワークショップです。簡単な作業なので、小さなお子様にも作る事が出来ます。型をどう配置するか、どんな色で染めるか、自由に楽しくお作り頂ければと思います。
ちょっと懐かしさもあるステンシルを、ぜひお楽しみ下さい。

お菓子のアトリエ リリス エメルフィオ

https://www.instagram.com/lilith.emelfio/

アップルパイ、アーモンドケーキ、ガトーショコラなどの優しい甘さのスイーツをご用意します。そして流行りのカヌレも。ぜひご賞味ください。

<おすすめ商品>
アップルパイ、カヌレ

cota’s handmade

https://instagram.com/cotas319

刺繍、ウッドビーズ、ガラスビーズ、ヴィンテージ素材など、さまざまな異素材を組み合わせてアクセサリーを製作しております。
当日は、わくわくしていただけるような作品をたくさん並べたいと思っています。

<おすすめ商品>
ちくちく刺繍の耳飾り・髪飾り

yubesirou

https://www.instagram.com/yubesirou

動物をモチーフにイラストを描いてます
あってうれしくらなるよう動物の雑貨作りを目指しています

今井梨絵

https://www.facebook.com/rie.imai.798
https://www.instagram.com/rie7077

赤土の素地に化粧土を施した「やきしめのうつわ」を制作している陶芸家、今井梨絵です。
生物の化石や古い建物など、長い年月を重ねたものに魅力を感じ、そこからヒントを得て制作しています。
「やきしめのうつわ」は、使う度に水分や油分を吸い込み風合いが変化していきます。
うつわと共に時間を重ねることを楽しんでいただけると嬉しいです。

<おすすめ商品>
マグカップ、プレート、ティーポット、花器など、日々の暮らしの中で楽しめるうつわを中心に出展します。

Blanc et Gris

https://instagram.com/blanc_et_gris/

日々の暮らしの中で必須ではないけれど、目に触れると心が自然に柔らかくなる、それが植物の持つ力。そして、どんな素材の植物にもそれぞれ違った表情があります。Blanc et Gris(ブロンエグリ)はひとつひとつの花材の個性を大切にしながら季節に合った花雑貨を作っています。ナチュラル感を持ちながらも「エレガントであること」を意識してデザインしています。リースやアレンジメント、コサージュ、ボタニカルキャンドルなど、色んな「植物のカタチ」の中からお気に入りの表情を見つけていただけますと嬉しいです。

<おすすめ商品>
フォーマルなシーンが多くなる季節に活躍するコサージュ。天然淡水パールをあしらったコサージュはどんな装いにも合わせていただけます。バッグにつけていただくのもお勧めです。