<日程>
2023/9/23(土)‐ 24(日)
(土)10:00-16:00 (日)10:00-15:00
<会場>
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
観音山ファミリーパーク https://kfp-tomo.org/
※イベント会場へのご入場の際には所定の入場料がかかります。
<入場料>
・事前購入電子チケット
電子チケット 400円(税込)
・入場料
おとな(高校生以上) 500円(税込)
※中学生以下 無料
次回開催で9回目を迎えます「古花市」
テーマは古いものとお花。
会場は群馬県高崎市「観音山ファミリーパーク」
広大な芝生の会場に全国より172店のショップが集結します。
以下、出店者紹介です。

No.57[枯花]
「strawberry moon」 群馬県
https://www.instagram.com/02strawberrymoon20/
それぞれ可愛らしく咲いた花たちを
一つ一つ丁寧に組み合わせて
リースにしたりブーケにしたり…
strawberry moonはあなたの生活の片隅に
小さな幸せを咲かせたいと思っています
<おすすめ商品>
季節を感じる可愛らしい花たちの
リースやブーケです
No.58[古物]
「KSCOVO」 東京都
No.59[装身具]
「Jolie Holic」 栃木県
https://instagram.com/jolieholic_accessory/
国内外から買付けした希少なヴィンテージのボタンやパーツを使用し、イヤリング・ピアス・ブローチなどのアクセサリーを制作しています。
長い年月を経た今でも色褪せないヴィンテージならではの魅力、世界観をアクセサリーを通して感じていただければうれしいです。
身につけると心弾む…そんなお気に入りのひとつと出会っていただけますように。
<おすすめ商品>
古花市にちなんだお花のモチーフを使用した耳飾りやブローチ、ブレスレットなどご用意しています。
No.60[古物]
「CAFE2008」 埼玉県
https://www.instagram.com/cafe2008/
ヨーロッパ物の古道具を主に扱っておりますCAFE2008と申します。
今回はトランクと花器に使える陶器物をたくさんお待ちします。
他にも小家具から紙ものまで幅広くお持ちしますので
是非、お立ち寄りください。
<おすすめ商品>
イギリスの陶器
No.61[生花]
「寄せ植え屋」 群馬県
https://www.instagram.com/yoseue_ya/
高崎でプランツギャザリングのお教室を中心に活動しています。
プランツギャザリングとは、2-3種類以上の根付きの植物の苗を土を落とし花束のように組みヤシの繊維に植える技法です。
イベントでは、色々な植物の特性を知って頂きたくプランツギャザリングだけではなく、ドライフラワーやコウモリランのコルク付けなどもお持ちする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
<おすすめ商品>
実物のプランツギャザリング
ドライの実物のリースなど
No.62[装身具]
「丸岡 奈々恵」 愛知県
http://instagram.com/nanae.maruoka/
ひとつひとつ丁寧に手編みし、籐のアクセサリーを作っています。
軽くて丈夫な籐は使いやすく、使い込むと更に味がでてきます。
夏はさらりと、冬は不思議とぬくもりを感じる、年中使えるアイテムです。
籐を水引のように結って作るマジェステやバングル、ウッドビーズを組み合わせた耳飾りなど天然素材を活かした作品作りを心がけています。
<おすすめ商品>
ラタンアクセサリーはもちろん、前回人気だったラタンのランプをたくさんお持ちする予定です。
No.63[革]
「豆工房」 東京都
https://www.instagram.com/mame.0_0/
おもいつくままに、革を使って小物を制作しています。手に取って思わずにんまりしてしまう革小物。ぜひお立ち寄りください!
<おすすめ商品>
ブーツの一輪挿し
No.64[装身具]
「J’arrive!」 東京都
https://www.instagram.com/j_arrive_/
身につけると軽やかな気持ちで出かけたくなるような、なんてことない毎日を少しだけ彩る、なんだかそばに置いておきたくなるもの。
そんなことを大切に、日常や旅先で出会った心に残る色やかたちを、いろいろなビーズと手刺繍で耳飾りやブローチなどの装身具に仕立てています。
<おすすめ商品>
「幾何学花の耳飾り」
幾何学模様からなる花をイメージして制作したシリーズ。
木の実のようなビーズをゆらゆらぶら下げ、秋がより楽しくなる色合いの耳飾りをお持ちします。
No.65[装身具]
「key’s room」 群馬県
https://instagram.com/keys_room
手作りパーツを使ったカラフルポップアクセサリーを提案しています
key’s roomの作品は パーツをひとつひとつ作るところから始まります
そのため 同じデザインのものでもそれぞれ個性を持って生まれます
そのあたりもぜひお楽しみください
<おすすめ商品>
イヤカフ大
なかなかない大きめのイヤーカフです
季節や気分にによって身につけたいお色も変わるように
様々なお色、柄でご用意しています