<日程>
2023/9/23(土)‐ 24(日)
(土)10:00-16:00 (日)10:00-15:00
<会場>
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
観音山ファミリーパーク https://kfp-tomo.org/
※イベント会場へのご入場の際には所定の入場料がかかります。
<入場料>
・事前購入電子チケット
電子チケット 400円(税込)
・入場料
おとな(高校生以上) 500円(税込)
※中学生以下 無料
次回開催で9回目を迎えます「古花市」
テーマは古いものとお花。
会場は群馬県高崎市「観音山ファミリーパーク」
広大な芝生の会場に全国より172店のショップが集結します。
以下、出店者紹介です。

No.38[木]
「moonchild」 千葉県
https://www.instagram.com/moonchild_arai/
moonchildは、「お月さま」をメインテーマ、「動物」をサブテーマとして木工 作品を作っています。
様々な樹種の色や木目を生かして作る木の三日月のアクセサリーをメインに、
お月さまの一輪挿しやカッティングボード、小枝のアロマペンダント、 動物シ
ルエットの黒板・ブローチ・鍋敷きなど、 天然の素材を生かしてオリジナリティ
を大切に制作しています。 使う方の一番を選んでいただければと思います。
<おすすめ商品>
・お月さまの一輪挿し(吊るタイプと置くタイプ)
・お月さまのカッティングボード
・どうぶつ鍋敷き(ミニカッティングボード)
・どうぶつ黒板
・お月さまのペンダント
No.39[装身具]
「midori」 福島県
https://www.instagram.com/midori_kagiami
刺繍糸をかぎ針で編んだ暖かみのある?お花アクセサリーを作っています。
緑溢れるお花畑をイメージし「今日はどのお花と出かけよう。」をコンセプトにmidoriという名前で活動しています。
艶のあるお花に
ビーズ・スパンコール・パールなどのパーツで華やかに仕上げてます。
手でそっと包みたくなるような
愛くるしいデザインにこだわり
一針・一編み心を込めて作っています。
<おすすめ商品>
かぎ針で編んだ刺繍糸のお花に
ボリュームがあるふわふわのタッセルに
バレリーナのチャームをつけました。
No.40[生花]
「toujours jardin,fukitei 」 広島県
https://www.instagram.com/fukitei21/
ヨーロッパのいなかにあるようなおうちのお庭をイメージしたお店です。
こだわりの植物とお庭を飾るガーデン雑貨をいろいろお持ち致します。
<おすすめ商品>
秋からの実がなる植物のチェッカーベリーです。
No.41[古着]
「hummingbird」 千葉県
https://www.instagram.com/hummingbird_kashiwa/
No.42[家飾]
「iida.BARE-イイダアヤカ-」 茨城県
https://www.instagram.com/aooooota/
茨城県は水戸で活動するイラストレーター、ハンドメイド作家。クマや犬、民芸品が大好きでそれは作品にもよく現れている。
<おすすめ商品>
不要になった古着や端切れをつかってつくった”お古のテディベア”をたくさんもっていきます。要らなくなったものをテディベアという愛されるものに変換することで、再び手元に置いて楽しんでもらいたいという願いがあります。作風はビンテージのぬいぐるみのようなシックな雰囲気に仕上がっています。
No.43[洋品]
「編みあみ*さんぽ道」 埼玉県
https://www.instagram.com/amiami_kaoru/
初めて参加させていただく編みあみ*さんぽ道です
日々の生活に彩りを添えられるような編み物ができたらと思っています
デザインは散歩の途中などほんのささいな日常から生まれてきています
よろしければお手に取ってみていただけたら嬉しいです
<おすすめ商品>
これから寒くなってくる季節を楽しみに向かえられるような花柄や山模様を編み込んだミトンやハンドウォーマーなど
No.44[装身具]
「otogiso ni soeurs」 群馬県
https://www.instagram.com/otogisoni/
太田市在住。2017年より活動開始。
アクセサリーには、一つ一つにテーマや名前が付いています。どんなテーマなのか、答え合わせするように楽しんで頂けたら嬉しいです。色々な種類がありますので、ぜひお気に入りを見つけにきてください。
世界にひとつのうちの子グッズのオーダーも数量限定で受付致します。
<おすすめ商品>
空想の中で旅行へ!がテーマの
空想旅行アクセサリー。色々な国や場所をイメージしたアクセサリーたくさんお持ちします
No.45[陶器]
「あだん」 埼玉県
https://www.instagram.com/briceokinawa/
No.46[木]
「樂 -ROKU-」 群馬県
https://www.instagram.com/roku.happy_moment/
群馬県甘楽(かんら)町で木材業【林業・製材・木材販売】を生業に、夫婦で木製アクセサリーを制作しています。
そのままの木の色を生かしながら、日本の木をはじめ、世界各国の天然木に天然石やヴィンテージを合わせ、ひとつひとつ手作業で磨き上げています。
月と太陽をイメージした喜虹(きこ)シリーズをメインに、山の恵み自然の恵みいっぱいのアクセサリーで、みなさまにしあわせな楽しいひとときをお届けできましたら幸いです。
<おすすめ商品>
木製アクセサリー、木工品
(ペンダント、ピアス、ブローチ、バックチャーム、ストラップ、一輪挿し)
No.47[家飾]
「WoodyWood」 岐阜県
https://www.instagram.com/woodywood_j/
インテリアに自然な雰囲気や独特の癒し空間を提供する流木を使ったペンダントライトを販売します。流木の持つ自然の造形美は、どんな空間にもマッチし、温かみと居心地の良さをもたらし、インテリアに素晴らしいアクセントとなります。
<おすすめ商品>
流木のペンダントライトです。ライト本体となる流木に1灯から6灯の光源を組付け、ランプシェードも取り付け出来ます。流木本体にグリーンを装飾し、室内のインテリアに温かみや自然なアクセントを加えるのに適しています。