<日程>
2023/9/23(土)‐ 24(日)
(土)10:00-16:00 (日)10:00-15:00
<会場>
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
観音山ファミリーパーク https://kfp-tomo.org/
※イベント会場へのご入場の際には所定の入場料がかかります。
<入場料>
・事前購入電子チケット
電子チケット 400円(税込)
・入場料
おとな(高校生以上) 500円(税込)
※中学生以下 無料
次回開催で9回目を迎えます「古花市」
テーマは古いものとお花。
会場は群馬県高崎市「観音山ファミリーパーク」
広大な芝生の会場に全国より172店のショップが集結します。
以下、出店者紹介です。

No.119[陶器]
「(陶)都製作所」 群馬県
https://www.instagram.com/tomaru_kazuya/
動物を擬人化した陶人形を製作しています
目付きの悪い彼らですが、可愛がってあげてください
<おすすめ商品>
ハシビロコウの陶人形全般
No.120[鉄]
「本家松永製作所」 群馬県
https://www.instagram.com/honke_matsu/
鍛冶屋の手作りの道具
<おすすめ商品>
定番の切れ味抜群の鎌や鋏などのガーデニング用品に加えアイアンで作った様々な大きさの鉢置き。
No.121[洋品]
「花いかだ」 埼玉県
https://www.instagram.com/hanaikada08/
長野県で採取した山葡萄蔓を使用して、一つ一つ心を込めて籠や小物を製作しています。秋冬にも大活躍の山葡萄籠を是非手にとって頂きたいです。
<おすすめ商品>
秋冬の装いにも合う組み替え網代編み
No.122[木]
「田山木工芸」 東京都
https://www.instagram.com/chiaki.tayama/
夫婦で木の家具や小物を制作しています。
古花市は初めての出店です。
「小さな物から大きな家具まで、できるだけ端っこまで使いきる、できる限り美しく仕上げる」をコンセプトにスツールやカトラリーなどを作っています。
お楽しみ下しさい!
<おすすめ商品>
たくさんのお花が並ぶ古花市!
生花も飾れる木の花器を持っていきます!
No.123[洋服]
「リネン大人服 mii*」 神奈川県
https://www.instagram.com/mii_165/
体が喜ぶ「ふんわり感」の中に
心が弾む「きゅん」を少し
毎日が楽しくなる大人服
肌触りの優しいリネンに、ミナペルホネン等のテキスタイルやアンティークレースを+αしたナチュラルなお洋服をお届けします。
<おすすめ商品>
ミナペルホネンのワンピース