【2023秋 古花市】出店者紹介 No.83 – 91

<日程>
2023/9/23(土)‐ 24(日)
(土)10:00-16:00 (日)10:00-15:00

<会場> 
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
観音山ファミリーパーク https://kfp-tomo.org/
※イベント会場へのご入場の際には所定の入場料がかかります。

<入場料>
・事前購入電子チケット
 電子チケット 400円(税込)
・入場料
 おとな(高校生以上) 500円(税込)
 ※中学生以下 無料

次回開催で9回目を迎えます「古花市」
テーマは古いものとお花。
会場は群馬県高崎市「観音山ファミリーパーク」
広大な芝生の会場に全国より172店のショップが集結します。

以下、出店者紹介です。

No.83[多肉]
「グリーンデイズ」 愛知県

https://www.instagram.com/greendays_emi_8783/

愛知県で多肉植物を栽培、販売しているグリーンデイズです。
プクプクの多肉植物に是非癒されに来て下さい!

<おすすめ商品>
多肉植物の寄せ植え
寄せ植えに使える多肉植物の苗

No.84[家飾]
「コケボッチ」 静岡県

https://www.instagram.com/coquebotti/

コケボッチと申します。
東北の伝統こけしの木地にカラフルな色を乗せ、
手編みのとんがり帽をかぶったポップなこけし。

エ!ナニコレ?こけし?!

…と、
こけしが好きな方にも、
こけしに興味のない方にも、
立ち止まって見てもらえるような
そんな、ひとクセある作品創りをしたい。


そんな思いでつくったコケボッチが、
どこかの誰かにとって、
チョット笑えたり、小さな元気の素になっていたりなんかすると、
そんなうれしいコトはないです。

どうぞよろしくお願いします!

<おすすめ商品>
秋限定で作っている、
コケボッチのペン立てを販売します!

ペン立てとしてだけではなく、
お箸や編み棒、絵筆などを入れたり、
小さな鉢カバーとしてもお使い頂けます。

秋のおうち時間を楽しく彩るモノになってもらえたら嬉しいです。

No.85[装身具]
「napinapi」 群馬県

https://www.instagram.com/ka00000ri/

ビーズ刺繍にこだわりひと粒ひと粒丁寧に製作しております。
身に付けやすい、少し個性的なアクセサリーと小物達をお持ちいたします。
お手にとったみなさまにわくわくとときめきをお届けできますように。

<おすすめ商品>
【TSUBUTSUBU】
1粒1粒色合いと形を考え時間をかけて作るTSUBUTSUBUシリーズ。
シックなカラーからpopなカラーまで様々なシーンでお使いいただける耳飾りをお持ちします。

No.86[生花]
「flat~flower shop~」 群馬県

https://www.instagram.com/flat_flowershop/

群馬県高崎市でドライフラワーをメインした小さなお花屋さんを営んでおります♪
個梱包で低価格、どなたでもお手に取りやすいようにご用意しております☆

<おすすめ商品>
ドライフラワー、生花から簡単にドライになるネイティブフラワー、とれたてほやほやのパンパスグラス、鉢、花雑貨、ドライフラワーのスワッグなど作品、お値段以上の商品をお待ちします

No.87[装身具]
「chiyonomi」 群馬県

https://www.instagram.com/chiyonomi/

手刺繍を中心に制作したブローチなどのアクセサリー、ポーチなどの布小物、壁掛けのインテリアなどを出品予定です。
一部猫のおもちゃや刺繍のない布小物も出品予定です。
刺繍で色んな表現ができるよう丁寧に向き合いひと手間ひと工夫を心がけています。
普段の日常の中で刺繍を身につけたり飾ったりして楽しんでいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

<おすすめ商品>
刺繍とヒンメリ を組み合わせた作品です。
基本は一つの作品として部屋に飾って楽しめるよう制作していますが各パーツ取り外しができますので、
刺繍だけを楽しんだり、ヒンメリ だけを飾ったりと
いろんな組み合わせを楽しめるようになっています。

No.88[古物]
「Junk henachoko」 宮城県

https://www.instagram.com/henachoko88/

レトロで可愛い雑貨、シャビーなガーデン雑貨など
心ときめく可愛い子をお持ちします。

<おすすめ商品>
秋の夜長にほっこりできるレトロ雑貨、ガーデニングが楽しくなる雑貨

No.89[多肉]
「bizarre farm」 埼玉県

https://www.instagram.com/bizarre_farm/

埼玉鴻巣にて多肉植物に特化したお店をしております。
古花市今回2回目の出店になります。
宜しくお願いします。

<おすすめ商品>
夏型多肉植物、サボテン
冬型多肉植物、エケベリア

No.90[木]
「WOOD BOX」 栃木県

https://www.instagram.com/woodbox1955/

No.91[洋品]
「HICORIART」 群馬県

https://www.instagram.com/hicoriart/

HICORIARTと申します。

使う人の日常に寄り添えるように
暮らしの中で『あたりまえに行うしぐさ』それを
少しでもスムーズに 心地よくなるように
ひらめきをつめこんだ 帆布バッグやアイディアグッズを制作しています。

<おすすめ商品>
ぽっこトート