【フェルム・ド・フェス Vol.15】ショップ紹介(村)No.1 – 6

<日程>
2023 / 8 / 26(土)‐ 27(日) 10:00-17:00(予定)

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。

以下、出店ショップ紹介です。

(村)No.1[洋品]
「OHARIKOBACO」 茨城県

https://www.Instagram.com/oharikobaco/

籐籠バッグやペンダントライト、フラワーベースなど、生活に馴染むナチュラルな雑貨を素材から編み上げています。
自然素材ならではの癒やしを感じて頂けたら幸いです。

<おすすめ商品>
籐編みの鏡がお勧めです!
花が咲いたような、さりげない華やかさを醸し出すラタンミラー!
バリエーションを増やしてお持ち致します。

(村)No.2[革]
「豆工房」 東京都

https://www.instagram.com/mame.0_0/

おいしそうな革小物、おもしろ革小物、あれこれと制作しています。

<おすすめ商品>
革とレジンで作った、あひるのチャーム

(村)No.4[アクセサリー]
「Tau Tau」 茨城県

https://instagram.com/asami6727/

ビーズ刺繍アクセサリーを制作しています。
一針一針手縫いで作った一点モノ。個性的なでカラフルみているだけでもワクワク楽しくなるモノばかりです。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

<おすすめ商品>
クリア系やお花モチーフのアクセサリー。

(村)No.5[インテリア]
「HARDI」 茨城県

http://instagram.com/hardi_accessories/

“日常の中にワクワクを”
をコンセプトに樹脂を使用した
個性的なアクセサリーやインテリア雑貨を制作しています。

<おすすめ商品>
自由に選べるフラワーベース

(村)No.6[アート]
「カテイトエ・やさしい人物画」 愛知県

https://www.instagram.com/kateitoe/

人と人の絆をつなぐやさしい全身画。
大切な人とイベントでの楽しい思い出を作りに来てください。
おひとりさまやLGBTQカップルさんも歓迎しております。
どなたさまでもお気軽にどうぞ。

人物とペットが制作可能です。背景、乗り物、建物は制作不可となります。

<おすすめ商品>
やさしい全身人物画。ボールペンと水彩絵具で、やさしくあたたかい雰囲気で制作いたします。