「つくば蚤の市 長月」店舗紹介其の壱。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
9/16(土) 10:00-16:00(予定)
9/17(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

バイオレット

https://www.instagram.com/violet0710violet/

花柄の生地やレースを使ったカントリードールです。小さいうさぎやねこのオーナメントや、オリジナルテディベアなどもひとつひとつ心を込めて作ります。
夢いっぱいのドールたちを、ぜひお手に取ってご覧ください。

ブランデーケーキ工房Dreamin’

https://instagram.com/brandycakekoubou_dreamin/

ブランデーケーキの販売を専門とするショップです。しっとりフワフワの奇跡の食感を是非体験してみてください。

<おすすめ商品>
ブランデーケーキ レモン

あだん

https://www.instagram.com/briceokinawa/

沖縄の焼き物(やちむん)マグカップ、お皿、ゴブレット等 琉球ガラス、グラス、ビアグラス、お皿等です。沖縄の青い海青い空を彷彿させるターコイズブルーの器を初め一筆一筆描いた絵付けのマグカップ、お皿を展示販売します。又琉球ガラスは沖縄の珊瑚礁を思い浮かべるグラスやお皿を取り揃えております。

たこと粉とわたし。

https://www.instagram.com/tako_kona_watashi/

当店は米粉と小麦粉をオリジナルでブレンドした生地を使用しています。
とろっもちっパリッとした食感と米粉の甘みを是非お楽しみください。

CafeTruck Fika

https://www.instagram.com/cafetruck_fika/

店名の「Fika」とは、ドリンクと一緒においしいフードを家族や友人たちと楽しみながら、リラックス・リセット・リチャージする時間

工房ふゆ木立ち

https://www.instagram.com/fuyu_kodachi/

絵付けにこだわって、陶器の食器を作っています。季節の花や猫など、自分が好きなものを題材にしてひとつひとつ手描きで絵付けしています。毎日楽しく使っていただけたらとても嬉しいです。

<おすすめ商品>
百日草の柄の食器たち

cicu-cicu

https://instagram.com/cicucicuwreath/

季節を繋ぎ、季節を束ねるをテーマにドライフラワー作品を制作しております。
茨城で育った草花や道端に咲く草花なども作品に取り入れて風景が浮かぶモノづくりを心掛けています。
是非お手にとってご覧ください。

<おすすめ商品>
鉄線のリース
カワラハハコを繋ぐ
古材とトタンとドライフラワー

am工房

https://www.instagram.com/amkobo0214/

「お客様を笑顔にするモノづくり」を目指して〝モルタル〟を使ったガーデン雑貨やインテリア雑貨を一から手作りしています。
モルタルのクールな印象と、それをペイントした柔らかさ、両方の雰囲気に出会える雑貨をご用意しています。
ぜひ足を止めてご覧になってください。

<おすすめ商品>
アルファベットオブジェ
使い方次第でオリジナルの作品が完成します。