<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。
以下、出店ショップ紹介です。

(町)No.17[古物]
「n°form」 埼玉県
(町)No.18[植物]
「Luxeflorist」 千葉県
https://instagram.com/luxeflorist
<おすすめ商品>
たくさんの季節のお花をお待ちします!
生花で楽しむもの、ドライフラワーになるもの
季節の枝物(スモークツリーなど)
その他、リースやスワッグなどもお待ちします
(町)No.19[アクセサリー]
「ami girl」 大阪府
https://instagram.com/amigirl_official
藤編みでアクセサリーや雑貨を製作しています。
どこか懐かしくあたたかい藤の風合いを楽しんでいただけますように。
著書『ラタンワークの暮らし小物とアクセサリー』(文化出版局)
<おすすめ商品>
籐編みのかごバッグやカンカン帽のブローチ
バングルやバンスクリップなどを
ご用意しております♪
(町)No.20[植物]
「グレーヌスタイル涙のたね」 千葉県
https://www.instagram.com/nombre_8787/
(町)No.21[インテリア]
「Natural-C(1日目)」 千葉県
https://www.instagram.com/naturalc_yoko/
(町)No.21[ジュエリー]
「kii.(2日目)」 東京都
https://www.instagram.com/kiiroino/
ヨーロッパを中心に世界中から集められた、古くて美しいヴィンテージやアンティークパーツでつくる個性的なアクセサリー。
映画や本など物語を切り取ったようなストーリーのあるデザインを制作しています。
<おすすめ商品>
昆虫や草花の耳飾り
(町)No.22[植物]
「clap,clap,claps」 埼玉県
https://www.instagram.com/clap_clap_claps/
dry flowerをメインに販売。swag、wreathe、objet的な物から鉢物(弊社で一度管理しております)、季節によっては切花も販売しております。
<おすすめ商品>
廃材とdry flowerのコンビネーション。
古道具や廃材の質感がdry flowerと相性がとてもよいです。