フェルム・ド・フェス Vol.14

【フェルム・ド・フェス Vol.14】ショップ紹介(フード)No.1 – 8

<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。

以下、出店ショップ紹介です。

(フード)No.1[飲食]
「Meg’s Kitchen」 千葉県

https://www.facebook.com/megskitchen7716/

メグズマラサダは外はカリッと中はふわふわもちもちのハワイアンドーナツです。 シンプルなプレーンのほか、カスタードやチョコレートなどクリームたっぷりのマラサダもおススメです。 軽い食感がやみつきになってしまいます。

<おすすめ商品>
クリームたっぷりのマラサダ

(フード)No.2[飲食]
「おいもぷらす」 茨城県

https://instagram.com/oimo_plus

(フード)No.3[飲食]
「kitchencar DRINCAR」 茨城県

https://www.instagram.com/car.drin/

軽食とドリンクのキッチンカーDRINCARです。
当店人気の軽食!チーズトルティーヤはたくさんのチーズと彩り野菜・具材をトルティーヤで包み美味しく焼き上げています。更にチーズ好きの方へプレミアムメニューもございます。
幅広いカフェドリンクやオリジナルフルーツドリンクもオススメです。

<おすすめ商品>
DRINCARオリジナルフルーツドリンク!各3種類。レモネードドリンクもオススメです。

(フード)No.4[飲食]
「Honda Gohan」 茨城県

https://www.instagram.com/hondagohan/

平日はランチ、土日のイベントではポテトをメインに冬はもつ煮込み、夏はかき氷を販売しています。揚げたてポテトを自家製DIPソースにつけてぜひご賞味ください。

(フード)No.5[飲食]
「カフェバスいろは」 茨城県

https://www.instagram.com/cafe.bus.iroha/

□ CREPE
豆乳とアーモンドを贅沢に使用したもちもち生地で巻く甘さ控えめの「大人なクレープ」
□ DRINK
はちみつたっぷりの自家製レモンシロップ

(フード)No.6[飲食]
「YARN」 茨城県

https://www.instagram.com/yarn_foodtruck/

茨城の食を届けるキッチンカーYARNです。
地産の食材とスパイスカレー、自家製ドリンクやジェラートを提供いたします。
筑波山の麓から人と人を紡いでいけるように真心込めて奮闘しております。

<おすすめ商品>
ローズポークと蓮根のキーマカレー

(フード)No.7[飲食]
「il.イルドット」 茨城県

https://www.instagram.com/il.transitfolks/

水戸市酒門町のイルドットです。
地域の農家さんから直接仕入れた野菜や茨城県産の食材を使った一皿をお出ししています。
スパイスを効かせた一品や自家製のドリンクをお持ちします。

<おすすめ商品>
■チリコンカンボウル
スパイスをたっぷりと効かせた豚ひき肉と4種類の豆を使ったメキシカンフード。
チェダーチーズをたっぷりと使い、風味豊かに仕上げています。

(フード)No.8[飲食]
「THE FLYER BAKERY」 茨城県

https://www.instagram.com/flyer.transitfolks/

THE FLYER BAKERYの人気定番商品のパンと、食べ応えのあるアメリカンテイストの焼き菓子を当日お持ちします。
皆様に笑顔をお届け出来ますよう美味しいパンと焼き菓子をご用意してお待ちしております。

<おすすめ商品>
北海道産小麦を使用したパンの数々と、食べ応えのある焼き菓子がおすすめになります。