<日程>
2023/5/27(土)‐ 28(日) 10:00-17:00(予定)
<会場>
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
<入園料>
おとな(中学生~) 600円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 400円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円
<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)
フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが全国各地より集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加ください。
以下、出店ショップ紹介です。

(ファーム)No.13[アクセサリー]
「樂 -ROKU-」 群馬県
https://www.instagram.com/roku.happy_moment
群馬県甘楽(かんら)町で木材業【林業・製材】を営みながら、夫婦で木製アクセサリーを制作しています。
地元の木は伐採から行ない、そのままの木の色を生かし、世界各国の天然木に天然石を合わせ、ひとつひとつ手作業で磨き上げています。
月と太陽をイメージした喜虹(きこ)シリーズをメインに、山の恵み自然の恵みいっぱいのアクセサリーで、みなさまに癒しやほっこりをお楽しみいただけたら幸いです。
<おすすめ商品>
【喜虹(きこ)ペンダント】
〈名前の由来〉は、
みなさまの喜びが虹の架け橋となって繋がりますようにとの想いを込めたペンダントです。
(ファーム)No.14[インテリア]
「手作りのお店くるくる」 埼玉県
https://kurukuru.ocnk.net/
https://www.instagram.com/kurukuru_ageo/
ひとつひとつ手作りしております
みんな違う!
みんな素敵!
です
お気に入り見つけて下さい
キットもありますよ~
<おすすめ商品>
春のウキウキ手作りガーデングッツ
スティックやプランターケース
お花たちも引き立ちますよ
(ファーム)No.15[洋服]
「暮らしのモノ honwa+ka」 神奈川県
https://www.instagram.com/honwa_ka_
コットンやリネンの天然素材で
シンプルな日常使いできる
世界にひとつのモノを。
デザイン、縫製から
一点ずつ丁寧に
すべてひとりで製作しています。
<おすすめ商品>
simpleなオトナの日常着
家事が楽しくなるエプロン
刺繍リボン巾着・totebag
(ファーム)No.16[アクセサリー]
「春風工房」 茨城県
https://www.instagram.com/harukaze_kobo/
<おすすめ商品>
木枠のブローチ
木枠に囲まれたお花の刺繍ブローチです。
ミモザやすずらん、春のお月様など人気のデザインの他、小さなお花をモチーフにしたブローチをたくさんお持ちします。
写真にはない新しい作品も製作予定ですのでお楽しみに♡
(ファーム)No.17[アクセサリー]
「Suu_.」 千葉県
https://instagram.com/suu_fuu_/
ワイヤーを使って天然石やアンティークビーズを繋いだアクセサリーとオーナメントを作っています。
風を感じてもらえるような、軽やかなアクセサリーやオーナメントを心がけています。
(ファーム)No.18[植物]
「toujours jardin,fukitei」 広島県
https://www.instagram.com/fukitei21/
ヨーロッパの片田舎のガーデンをコンセプトにしたショップです。
おうちで楽しめる植物(サボテンや多肉・エアープランツなど)を提案しています。
ジャンクテイストなガーデン雑貨との組み合わせも楽しめます。
<おすすめ商品>
季節を彩る植物(花苗、観葉植物、多肉)を持っていきます。アジサイやユーカリなどもあります。