<日程>
2023/9/23(土)‐ 24(日)
(土)10:00-16:00 (日)10:00-15:00
<会場>
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
観音山ファミリーパーク https://kfp-tomo.org/
※イベント会場へのご入場の際には所定の入場料がかかります。
<入場料>
・事前購入電子チケット
電子チケット 400円(税込)
・入場料
おとな(高校生以上) 500円(税込)
※中学生以下 無料
次回開催で9回目を迎えます「古花市」
テーマは古いものとお花。
会場は群馬県高崎市「観音山ファミリーパーク」
広大な芝生の会場に全国より172店のショップが集結します。
以下、出店者紹介です。

No.1[古物]
「analog books」 栃木県
https://www.instagram.com/analog_books/
No.2[枯花]
「KINOMITO」 埼玉県
https://www.instagram.com/kinomito2022/
ドライフラワーのスワッグやリース、アロマワックス
サシェ、ボタニカルキャンドルなどの植物雑貨を
販売しております。
雑貨や古道具も大好きなので作品と世界観も一緒に
お楽しみいただけたら嬉しいです♪
<おすすめ商品>
アロマワックスサシェ
木の実いっぱいリース
No.3[古物]
「SalvageVintageStore」 群馬県
https://instagram.com/salvagevintagestore/
日本、世界各国のretro.vintageを扱っております。ジャンルの垣根を越えることでオリジナリティが生まれると思います。皆様のインテリアの一部になれたら幸せです。
<おすすめ商品>
フラワーベース、オブジェ
No.4[多肉]
「多肉堂」 埼玉県
https://www.instagram.com/holiyumi/
多肉植物の季節になりました。
多肉植物やサボテン、ちょっと珍しい植物、かわいい植物かっこいい植物など、いろいろ連れて行きます。
ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
<おすすめ商品>
自作の植木鉢に植えたもの、苗もの、たくさんの種類の植物をお持ちします。
No.5[洋品]
「hito+」 滋賀県
https://www.instagram.com/hitoplus/
「役目を終えても役に立つ」でオシャレをしてみませんか!?
消防ホースのアップサイクル作品&オリジナルの革作品
斬新さと使い易さの両方を兼ね備えた作品作りをしています。
<おすすめ商品>
オリジナルの柔らくて軽く秋を意識した色使いの革で作成したダブルポシェットを沢山お持ちします
No.6[洋服]
「ニードルワークタンジー」 茨城県
https://www.instagram.com/needleworktansy/
リネン服、生地、バッグ
<おすすめ商品>
リネンスカート
No.7[木]
「手作りのお店くるくる」 埼玉県
ひとつひとつ手作りしてます
ちょっとづつ違った風合いに仕上げました!好きを見つけに来て下さい
ナチュラル木工、ミニチュア、いっぱいです
<おすすめ商品>
ミニチュアフード、ドールハウス
No.8[装身具]
「färg färg」 群馬県
https://www.instagram.com/fargfarg_accessory/
本物のお花と紅茶染レースのアクセサリー、あみぐるみテディベアのfärg färg(フェリフェリ)です。「färg」は北欧の言葉で「色」という意味。作り手の私と手にしてくれるお客様、2つの色で作品を作っていきたいという思いで名付けました。
<おすすめ商品>
本物のお花を閉じ込めたアンティーク調のアクセサリー
No.9[家飾]
「びっきっぱ」 群馬県
https://www.instagram.com/bikipa_puppet/
羊毛フェルトで動物をモチーフに作品を作っています。リアルやブサ可愛いや物語のあるキャラをお楽しみください。
<おすすめ商品>
羊毛フェルトとダーニング。木の実を合わせた秋らしい小物。ブローチ、キーホルダー、壁飾り。
楽しいハンドパペット。