「つくば蚤の市 文月」店舗紹介其の七。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
7/15(土) 10:00-16:00(予定)
7/16(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

VANPELT

https://www.instagram.com/vanpelt_vintage/

海外買い付けの古着を、オンラインや不定期のイベントにて販売しております。
店主が心を揺さぶられる90年代ごろのレギュラー古着を中心に、幅広い年齢の方にカジュアル且つリラックスして着用頂けるアイテムを多数取り扱っております。
是非ご覧いただけますと幸いです。

<おすすめ商品>
リネン系のアイテム(シャツ、パンツ、ジャケット)
90年代のTシャツ

humeur

https://www.instagram.com/humeur_accessory/

気分屋なクリエイターによるハンドメイド雑貨店
真鍮や銀の装身具、雑貨やセレクトパーツを使用した
アクセサリー等が店頭に並びます。
お気に入りを見つけにぜひ、ご来店ください◎

<おすすめ商品>
・天然石を使用した真鍮、銀の指輪
・マリアモチーフのネックレス

Tau Tau

http://Instagram.com/asami6727/

ビーズ刺繍アクセサリーを製作しているTau Tauです。
一針一針手縫いで仕上げています。カラフルでデザインも様々な1点モノを探してみてくださいね。見ているだけでワクワク楽しくなるはずです。

<おすすめ商品>
陶器のアクセサリー

旅する雑貨店 matka

https://www.instagram.com/matka_zakka/

こんにちは!旅する雑貨店 matka(マトカ)です。
「matka(マトカ)」は北の国の言葉で「旅」を意味する言葉。
旅する雑貨店matkaは、世界中を旅して出会った品々を
日本中のあちらこちらを旅しながらお届けする移動雑貨店です。
今回もヨーロッパを中心に集めたアンティーク・ヴィンテージの雑貨や手芸用品、紙モノなど
心ときめく品々をたくさん携えて参加します◎よろしくお願いします。

<おすすめ商品>
7月のオススメは夏の手仕事にぴったりのフランス・アンティークの貝ボタンです。

SJ◇MARKS工房

https://www.instagram.com/sj.marks/

ガラスを高温で溶かし合わせてアクセサリーやコモノ作っています。
暑い夏でも涼しげなガラスのアクセサリーはいかがですか。
人気の顔シリーズは、数量限定のレアキャラ出没予定。当日実際にご覧頂けたら嬉しいです。

fleurage Y-CHI

https://www.instagram.com/y_chi_31/

手軽にカジュアルに。 経年劣化というアレンジが加わるとそれだけでナチュラルな生活に。 どんな風に飾ろうか。どんな所に飾ろうか。 色々なお話をしながらドライフラワーのある生活のお手伝いをさせて下さい。

昆虫倶楽部 ごんざえもん

https://www.instagram.com/gonzaemon_gsy/

茨城県でカブト虫をメインに販売、養殖をしております。夏休みの自由研究に、お父さんの新しい趣味に、お迎えしてみませんか?大目玉!国産ヘラクレスの大当たりクジもご用意しております。今年はつくば蚤の市だけの特別商品!お待ちしております。