てまり市 ファミリーマルシェ 店舗紹介 ③

 

○◉○◉○◉○◉○◉

手毬は、古くより日本にて愉しまれた遊具であり、
子の暮らしを思う親の願いを込めた縁起物でもあります。

○◉○◉○◉○◉○◉

てまり市として「ファミリーマルシェ」を開催いたします。
ファミリー向けの商品やワークショップなど行う店舗を中心に各日60店舗出店予定。
つくばセンター広場を中心として4年ぶりに開催となるつくば市主催「つくばフェスティバル」と同時開催となります。

<日程>
2023/5/13(土)‐ 14(日) 11:00-17:00(予定)

※雨天決行、荒天中止。

<会場> 
トナリエつくばスクエア前2階ペデストリアンデッキ広場
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1−6−1

以下、出店店舗紹介です。

☆たんすのこやし☆

https://www.instagram.com/yu_mi_co12/

着物や古布からもんぺやベレー帽
日傘などにリメイクした作品作りをしています。

<おすすめ商品>
親子DEもんぺ

ワークショップ
ひょっとこさんのお顔描き 一回¥200
ブローチに加工したひょっとこさんの顔をお好きにサインペンで描いていただきます。(10分くらい)

Jellyfish dressy

https://www.instagram.com/jellyfishdressy/

お子様から大人までお好きな毛糸を選んで作るオンリーワンのクラゲのオブジェキラキラの魔法をかけたらあなただけのクラゲがゆらゆら出来上がります。

<おすすめ商品>
クラゲ作りのワークショップ ストラップ700円~
大きなクラゲ1200円~

Natull.m

https://www.instagram.com/natully.m_2022/

ナチュリードットエム✴︎です。
カジュアル〜フォーマルまで使えるようなアクセサリー
をお届けしたいと思っています。
手編みのビジューアクセサリーはフォルムやバランスに
拘りを持ってお作りしています。
話しかけてもらえると、とても嬉しいです♡
ぜひ遊びに来てください♫

<おすすめ商品>
ビジューや透明感のある耳飾り

MYMY PHỞ

https://www.instagram.com/mymy.pho/

ベトナム家庭料理を皆様へお届けいたします。
自慢のスープで食べるグルテンフリーのお米の麺フォーを始め
バリっと歯切れがいい食感が特徴のバインミー!
日本の方に味を合わせなくとも受け入れて頂けるお料理ですので
是非一度お試しください。

SUKIKAKO

https://www.instagram.com/sukikako2022/

色を楽しみ日常を彩るハンドメイドアクセサリーを制作しております。キラキラ綺麗なものから思わず笑ってしまうようなものまでご家族そろって楽しめる作品を取り揃えております。心躍るカラフルな世界へ、ぜひ遊びに来てください。

<おすすめ商品>
羊毛フェルトとビーズを組み合わせた
「あなたを見守るシリーズ」
キョロキョロ目玉でいつもあなたを見守ります。
ブローチピンとクリップが付いているのでカバンにつけても服につけてもOK。
痴漢がきても泥棒が来ても揺れ動く目玉で相手を威嚇!?知らぬ間にあなたを危険から守ってくれることでしょう。
御守りを付けたいけれどデザインが…
なんて思ったらこちらの見守りシリーズをご検討ください。

また可愛さと耐久性を兼ね揃えご好評いただいているシュシュ「mokowaシリーズ」のご紹介です。
手染め作家さんが丁寧に染めた引き揃え糸を使用し、カラフルご機嫌なシュシュが顔周りを一気に可愛く彩ります。
伸びが良い日本製のゴムを使用しているため
ママたちから使用感もご好評いただいております。
親子で一緒に使えるので、お揃いやリンクコーデにも使えます。ぜひ日常の彩りに加えてみてください。

ヘアゴムはシュシュだけでなく
くるみボタンを使ったものもあります。
刺繍リボンをくるみボタンにしてその周りをカラフルなビーズで飾っているので一気に個性華咲きます。
ゴムが切れてしまったら交換できる仕様になっているので末長くご愛用いただけます。
ぜひお揃いで、色違いで揃えてみてください。

男の子から好評いただいているのは
「キラキラピカピカシリーズ」の恐竜や車です。
キラキラかっこいい感じのキーホルダーなので親子揃って楽しめます!
同シリーズでピアスやリングもあるので男の子とリンクコーデもできてしまう男の子ママにおすすめのシリーズです。

Peace*s

https://www.instagram.com/sa.v_v.to/

シンプルだけどアレンジしやすく “大人可愛い私好み”をコンセプトに お洋服をお作りしております。

ぼちゃ工房

https://www.instagram.com/greentea3001/

『ちょっと便利な布小物』をコンセプトに、
量販店や市販のお店ではなかなか見かけない、面白い柄を使った小物を作っております。
食べ物柄、動物、野菜、ナニコレ?なものまで色々。
表地だけでなく裏地も関連の柄を使ったり、使っている中でクスッと楽しくなるような作品をお届けします。

<おすすめ商品>
●フラットポーチ
通院や銀行に行く時にとっても便利なポーチです。
中にはカードを入れられる仕切りポケット、外側には明細や予備のマスクなどを入れられる大きめポケットをつけています。
母子手帳、お薬手帳や、通帳がまとめて3-5冊入れられます。
お子様連れでの病院の受付時などにぴったりです。
バッグに入れてもすっきりと使えます。

●フタ付きおむつポーチ
おしりふきが乾かないよう、パチンと止まるフタのついたポーチです。汚れもすぐ拭き取れるラミネート生地で製作しています。
ご希望によってショルダー紐を装着してお使いできます。

●参観日トート
参観日や行事、役員会の時にスリッパやファイル、書類などをちょっと入れられるシンプルなトートです。名札やペンを入れられるポケット付きです。

●ランチョンマットと給食袋
つくば市指定サイズのランチョンマットとカトラリーケース用の細長い巾着袋です。高学年まで使いたくなる、ワクワクした柄を沢山ご用意してお待ちしています。

makijack

https://www.instagram.com/chercher.marche
https://facebook.com/chercher.marche

木のパーツを使ってイヤリングやピアスを作成しています。
大ぶりでも軽いので、着け心地も快適です。
お子様にも着けやすい小ぶりなデザインも作成して並べます。