「つくば蚤の市 長月」店舗紹介其の伍。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
9/16(土) 10:00-16:00(予定)
9/17(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

COTOWA

https://www.instagram.com/c_o_t_o_w_a/

COTOWAと申します。
ちょこっと花を生けて飾れるミニサイズの花瓶や
人の体をモチーフにした植木鉢などを陶器で制作しています。
つくば蚤の市の出店ははじめてなのでどんな出会いがあるか今から楽しみです。

jyurakusha17ban-chi

https://www.instagram.com/17ban_chi/

『なつかしくあたらしいデザイン』をテーマにオリジナルの雑貨などをつくっています。

Ichico

https://www.instagram.com/ichico1004/

アレンジターバンや柔らかいコットンで編み上げた帽子など製作しております。
お気に入りの一つになれますように𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎

MYRTEN

いろはめだか

https://www.instagram.com/iroha_medaka/

茨城県稲敷市にて
人気の改良めだかをブリード及び販売しております。

寄す処

https://www.instagram.com/yosuga_vintage/

寄す処(よすが)と言います。古着と中古CDを取り扱っています。古着は、音楽やカルチャーの匂いを感じられるモノだけをセレクトしています。
この機会にぜひ手にとってみてほしいです。

HARDI

http://instagram.com/hardi_accessories/

海外発の素材を使用した、オリジナルアクセサリーとインテリア雑貨を制作しています。
是非お気に入りを見つけてください。

カフェ・カワセミ

https://www.instagram.com/cancan_bird/

野鳥をイメージしたノンアルコールドリンクと水出しコーヒー、可愛いシマエナガワッフルとシェイクを販売します。
また、刺繍作家CANCANさん(@cancan_bird )の野鳥作品や、レーザー工房Liibeさん(@liibe_0208)の名入れオリジナルグッズもお取り扱い致します。

ぜひ、ドリンクとワッフルを楽しみながら自然を身近に感じていただければ幸いです。

<おすすめ商品>
可愛いシマエナガのマシュマロが乗ったワッフルとシェイク!
そして、綺麗な色がおしゃれなカワセミブルーソーダがオススメです。
可愛い野鳥さんと冷たい飲み物で、残暑を吹き飛ばしましょう!

DOCTOR PHO 天久保

https://www.facebook.com/profile.php?id=100063609938568

Doctor Pho天久保では、本場のフォー、バインミー、焼肉串など、バラエティ豊かなベトナム料理を楽しむことができます。ぜひ一度訪れて、本物のベトナムの味わいをお楽しみください!

<おすすめ商品>
フォー、バインミー、焼肉串