「つくば蚤の市 皐月」店舗紹介其の八。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
5/20(土) 10:00-16:00(予定)
5/21(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

<Craft 2>

soeru craft

https://www.instagram.com/soeru_craft/

「想いを、ソエル、アイデア」をコンセプトに、紙や紙刺繍を使ったものづくりを通して、様々なシチュエーションや想いにそっと華をそえられるようなアイテムを。
紙雑貨やメッセージカードをオリジナルデザインで作っています。紙が持つそれぞれの表情、紙刺繍が放つ新鮮さとあたたかみを、ぜひお手に取って感じていただけたら嬉しいです。

MAY工房

http://may-koubou.sblo.jp

小さな飾り椅子。背もたれや脚に枝を、座面には美しい色の板材を使い、
自然の曲がりや木目を生かして、丁寧に作り上げています。
大きさは3~70㎝と様々です。小さいけれど、自然の美しさが感じられる椅子。
ぜひ、手に取って見て頂きたいです!

am工房

https://www.instagram.com/amkobo0214

「お客様を笑顔にするモノづくり」を目指して〝モルタル〟を使ったガーデン雑貨やインテリア雑貨を一から手作りしています。
モルタルのクールな印象と、それをペイントした柔らかさ、両方の雰囲気に出会える雑貨をご用意しています。
ぜひ足を止めてご覧になってください。

<おすすめ商品>
モルタルで作った雑貨。
ガーデンやお部屋などお気に入りの場所にいかがですか。

ウッドクラフトlatva

https://www.instagram.com/handmade_latva

無垢材を使用し、手ざわりや風合いを生かしながら
ひとつひとつ削り出します。
ひとつの種類の木材でも
木目でしたり、節でしたり、色味でしたり…
同じものは全く「無い」と言っていいと思います。
もしかしますと、御好みの作品があるかもしれません。
お手にとって ご覧いただければ嬉しいです。

マーサキルティングスタジオ

https://www.instagram.com/martha_quilting_studio/
https://twitter.com/Shintaro_0604