「つくば蚤の市 皐月」店舗紹介其の十五。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
5/20(土) 10:00-16:00(予定)
5/21(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

<Food,Drink 4>

餃子の常陸

https://www.instagram.com/gy.hitachi

本格中華を手軽にご家庭で!金満福氏推奨店。国家資格専門中華料理人手作りの料理を急速冷凍にて販売しております。
茨城の食材・国産材料使用。化学調味料不使用の安心安全な商品をお届けします。茨城アンテナショップ、道の駅などに出店中

<おすすめ商品>
常陸の焼売
中華おこわ
蒸しパン マーラーカオなど

ミイミイ フォー

https://www.instagram.com/mymy.pho

カリー屋リリー

https://www.instagram.com/curry_lily

20種類以上のスパイスを効かせた、タイ最高級ジャスミン米使用の本格タイ風カレーです。是非ご賞味下さい。

<おすすめ商品>
本格タイ風カレー

CafeTruck Fika

https://www.instagram.com/cafetruck_fika/

“Fika”は「コーヒーブレイク」を意味する北欧スウェーデンの言葉です。
甘いもの、おいしいものとコーヒーで、1人でくつろいだり仲間とおしゃべりしたり。
浅煎りのコーヒー豆とフルーツを使用したスムージーでほっこりとしたFikaの時間をお届けします。

浅煎りシングルオリジンコーヒー豆を使用した一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンクはいかがですか?
フルーツたっぷりのスムージー、全粒粉フランスパンのホットドッグもご用意しています。
サスティナブルなコーヒー豆や、保存料、着色料不使用の素材を厳選しているので、素材のもつ優しい味わいや香りをお楽しみください。

<おすすめ商品>
白砂糖、保存料、着色料不使用のフルーツたっぷりスムージー

frifri

https://www.instagram.com/vegeile.frifri

初めまして
frifri(フリフリ)と申します。
当店は茨城県産の食材と、手法にこだわったフリッツを提供しています。フリッツはフライドポテトのことですが、通常のものとは違い、1つ1つ手作業で、太めにカットして、2度揚げを行なっているので、外はさくっと、中はホクホクの絶品です。
更にその上からトッピングを乗せることも出来る、新しい形のフリッツを提供しています。
また土浦市を代表とするれんこんを使用した、「れんこんチップス」もご用意しています。

CrapeStella

https://www.instagram.com/crape.stella/

クレープ屋さん(キッチンカー) もちもち生地にふわふわクリームボリューム満点!! 栃木県をメインに関東を中心に営業中☆

<おすすめ商品>
中までザクザクオレオを使ったクレープです。

焼き菓子工房Kümmel

https://www.instagram.com/kumkumkummel/

小麦・卵・乳製品等の7大アレルゲン不使用、またヴィーガンに対応した焼きドーナツや焼き菓子を茨城県土浦市にて製造しております。
アレルギーをお持ちの方や、健康を意識した方、お菓子が大好きな方も一緒になって、安心して美味しく食べられるお菓子をお届けしたいと思っております。

<おすすめ商品>
お米と大豆で出来た『豆っ米焼きドーナツ』
新茶やずんだあんを使用した季節商品など