てまり市

てまり市 ファミリーマルシェ 店舗紹介 ⑨

 

○◉○◉○◉○◉○◉

手毬は、古くより日本にて愉しまれた遊具であり、
子の暮らしを思う親の願いを込めた縁起物でもあります。

○◉○◉○◉○◉○◉

てまり市として「ファミリーマルシェ」を開催いたします。
ファミリー向けの商品やワークショップなど行う店舗を中心に各日60店舗出店予定。
つくばセンター広場を中心として4年ぶりに開催となるつくば市主催「つくばフェスティバル」と同時開催となります。

<日程>
2023/5/13(土)‐ 14(日) 11:00-17:00(予定)

※雨天決行、荒天中止。

<会場> 
トナリエつくばスクエア前2階ペデストリアンデッキ広場
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1−6−1

以下、出店店舗紹介です。

in the room

https://www.instagram.com/rooms__shop/

軽量粘土で作った食べられないスイーツ雑貨を制作しています。
小さなお子様の、おままごとやお人形遊び、大人もインテリアとして飾って楽しめるアイテムを並べてお待ちしてます。

うさぎや

https://www.instagram.com/usagi.ya

身近に使ってもらえる、かわいい木工雑貨を作っています。
お気に入りを、見つけていただけたら嬉しいです。

yUKKA

https://www.instagram.com/yukka1119

–おさないころに通っていた《おえかき教室》のたのしいキモチをそのままに–をコンセプトに手描きのオリジナルイラスト作品を販売しています。 
▽動物や植物モチーフのポストカード 
▽アクセサリー 
▽ベビーキッズのメモリアルアイテム 
▽結婚式のウェディングツリーやスタンプ

<おすすめ商品>

・お子さまのファーストカットの記念に髪の毛を入れていただくメモリアルカード
フォトフレームに入れて飾るととっても可愛いです!

・今回は”母の日の手型アート”ワークショップもおこないます ぜひお立ち寄りください♩
参加費 ¥300〜

KOJIMA WOODWORKS

https://www.instagram.com/kojimawoodworks

家づくりの工程で使われなくなった銘木の端材。
本来であれば捨てられてしまう価値ある希少な木材に、生活に溶け込み新たな価値と居場所を与えられるモノづくりを行っております。

<おすすめ商品>
銘木の名刺入れ、花瓶、お箸、カッティングボードなどの販売。

メイ&ルイ

https://www.instagram.com/mei0rui/

デリカビーズアクセサリーとスカートエプロンを作っています。
個性溢れるアクセサリーなど是非見にいらしてください。
アクセサリー、スカートエプロンはプレゼントにも喜んで頂いています。

<おすすめ商品>
ネックレス、スカートエプロン

つくばきくらげ販売

https://instagram.com/tsukubakikurage_hanbai/

自社で黒きくらげの栽培をしております『つくばきくらげ販売』です。
『水戻しだけで食べることができるかんぶつ食品』のおいしさ、お手軽さをお伝えしています。
当店の黒きくらげはとても肉厚で、石づきという硬い部分が無いので、水戻しでそのまま召し上がれます。
かんぶつ食品は高齢者の食べ物というイメージがありますが、若者への認知を広めていきたいです。
都内のマルシェやイベントを中心に出店しております。

<おすすめ商品>
黒きくらげ

fuumarie Jewelry&Accessory

http://www.instagram.com/fuumariejewelry

「日常を彩る」をコンセプトに、天然石、ガラス、金属などの色と輝きが織りなす
ちょっぴり個性的で心躍る、毎日のアクセントになるジュエリーをお届けしています。

Amulette

https://www.instagram.com/baobao_0505/

ラタンで編み上げたかごバッグとアクセサリーを販売しています
Amulette(アミュレット)です。持つだけで気持ちが晴れるものをイメージし、制作しています。
今回は2種類のWSをご用意いたしましたので是非お楽しみいただけたらと思います♪

<おすすめ商品>
ラタンで編んだかごバッグはこの時期のオススメです