「つくば蚤の市 弥生」店舗紹介其の七 。

茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。

<開催日>
3/18(土) 10:00-16:00(予定)
3/19(日) 10:00-16:00(予定)

※入場無料。雨天決行、荒天中止。

以下、出店店舗紹介です。

<Craft 1>

草木染め 陽紀

https://www.instagram.com/haruki_byerikasaito/

Current

https://www.instagram.com/selectshop_current/

https://www.instagram.com/gypsea_studio/

https://www.instagram.com/kyliesea2016/

田山木工芸

https://www.tayamamokkougei.com

https://www.instagram.com/chiaki.tayama/

https://www.instagram.com/atikfay25/

https://tayamamkg.theshop.jp

東京町田にて夫婦で木工家具を制作しています。

無垢材を使用した小型の家具や、カトラリー、花器などをお持ちします。

新生活のお祝いや彩りにいかがでしょうか。

ひとつずつ色味や木目の違った木の豊かさをぜひご覧ください。

ブミ虫

https://www.instagram.com/bumimusi/

https://m.facebook.com/bumimusi

自然からそのままの美しくて格好良い虫たちをレジン加工のキーホルダーでご用意しています!老若男女に大人気!!虫好きさんはもちろん、そうではないけれど、変わったもの好きな方もぜひご覧になってください!

KUBOZUKA YUSUKE

https://www.instagram.com/kubozuka_yusuke/

カラフルな色彩と繊細な線が特徴のイラストを制作しており、

何度も何度も色を塗り重ねた1点物のオリジナルフレームに額装したものがメインの作品となります。

その他にも手描き・シルクスクリーンなどを使用した1点物のアート作品も数多く制作もしています。

 飾る事でその空間を明るくし、日々の生活を少しでも楽しくできるような作品制作を心がけています また、こだわりの素材や丈夫な後加工を施すことで長い間、安心して飾って頂ける作品になってます。

水上窯+紗繍…sashuu…

https://www.instagram.com/mizukamigama/

https://www.instagram.com/2sashuu8/

水上窯は栃木県益子町にて日常使いの器を制作しております。

紗繍…sashuu…は水上窯の陶片や外国のボタンを刺繍と組み合わせたアクセサリー

を制作しております。

〈おすすめ商品〉

ツートンカラーのお皿、さわやかな色のもくもく柄のお皿。

free connection

https://www.instagram.com/freeconnectionworkshop918/