2023春「古花市 」
(日時)2023/4/22(土) 10:00-16:00 23(日) 10:00-15:00
(会場)観音山ファミリーパーク 公式サイト
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
※入場料無料。ペットのご入場はできません。
以下出店者紹介です。

(は)No.25 [ 硝子 ]
「六箇山工房 Lokka glass」群馬県
(は)No.26 [ 洋品 ]
「六箇山工房/lokka Hat」群馬県
http://lokkayama.com/
https://www.instagram.com/lokkayama.kobo/
群馬県/赤城で制作をしている六箇山工房です。新たにロケーションを写した2023春「古花市」、今回もLokka glass・Lokka Hatの展示ブースがつながって皆様をお待ちしております! 丁寧に私たちが制作したハンドメイドのガラスと帽子を是非手にとっていただければと願っています。
<おすすめ商品>
2023春・古花市にふさわしく、と感じていただける春色、春の花々が似合う花入やオブジェやこころ踊る手づくり帽子。
ロッカの吹きガラスと帽子たちです!
(る)No.27 [ 枯花 ]
「くま店長の花屋~イレポーレム~」 群馬県
https://www.instagram.com/leporemflower
外国産地のくせ強可愛いお花たちをハーフリースやスワッグ、スパイラルブーケなどに仕立てています。
アンティークにもそっと寄り添うワイルドフラワーたち…ぜひ古と花の調和をお楽しみください。
<おすすめ商品>
ワイルドフラワーのハーフリース、スワッグ
(は)No.28 [ 家飾 ]
「Fluffy」東京都
https://www.instagram.com/fluffy_073_fluffy/
<おすすめ商品>
羊毛フェルトのワンちゃんの春らしいお花を持った子を連れて行きます
(は)No.29 [ 装身具 ]
「colline~こりん」群馬県
https://www.instagram.com/colline_1/
ヨーロッパ伝統のコード刺繍、ソウタシエ(soutache)の手法を用いてアクセサリーを制作しています。
平紐を手縫いして作るソウタシエはカラフルで軽くしなやかに身に沿ってくれます。
世界のフォークロアと遊びゴゴロをエッセンスに、デザインしました。
普段使いできる大人のアクセサリーをぜひお試しください。
<おすすめ商品>
色とりどりのアクセサリーをご用意しました。いきものブローチシリーズも好評です。
(は)No.30 [ 洋品 ]
「hito+」滋賀県
https://www.instagram.com/hitoplus/
「役目を終えた消防ホースのアップサイクル&オリジナルの革作品」
斬新さの中に機能性と使い易さを意識して、一つ一つ手づくりで製作しています。
<おすすめ商品>
①キャンプの季節に丈夫でラフに使える「役目を終えた消防ホースカゴバッグ」
②新緑と青空の色
繋がりポシェット。
ファスナーポケット2つ。その間もポケット。
3ヶ所の空間を自由に使って下さい。
今期の新作です♪
(は)No.31 [ 洋服 ]
「ニードルワークタンジー」茨城県
https://www.instagram.com/needleworktansy
(は)No.32 [ 家飾 ]
「手作りのお店くるくる」埼玉県
https://kurukuru.ocnk.net/
https://www.instagram.com/kurukuru_ageo
ひとつひとつ手作りしているナチュラル木工のお店です。ちょっとづつ違う風合いの中から好きを探しに来て下さい~キットもありますよ~ミニチュアも
<おすすめ商品>
自分時間にピッタリキットも用意しました。自分だけのオリジナルにできるパーツもありますよ