2023春「古花市 」
(日時)2023/4/22(土) 10:00-16:00 23(日) 10:00-15:00
(会場)観音山ファミリーパーク 公式サイト
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町1064-30
※入場料無料。ペットのご入場はできません。
以下出店者紹介です。

(は)No.1 [ 洋品 ]
「FUKURAFT」福島県
https://www.instagram.com/fukuraft/
<おすすめ商品>
爽やかな季節に持ちたいオフホワイトの帆布バッグを新作とともにお持ちいたします。
(は)No.2 [ 洋品 ]
「BANDAIYA」福島県
https://instagram.com/bandaiya50/
<おすすめ商品>
花モチーフや春色のリネンバンダナをお持ちします
(る)No.3 [ 木 ]
「kihana furniture」 埼玉県
https://www.instagram.com/kihana.ichige/
「笑顔あふれるシーンをつくる」使う人がウキウキ、ワクワクして笑顔になるような日々になってほしいという思いで、道具や家具を製作しています。
木のぬくもりの力を借りて日々に笑顔の花を咲かすことができたら素敵だなという思いから、屋号の「kihana」を付けました。
<おすすめ商品>
コーヒーメジャースプーン
種類はオーク・チェリー・ウォールナット・オーク鉄媒染・クリの木の5種類あります。
すべて身体に優しいオイル塗装にて仕上げてあります。
コーヒーの粉すり切りで約10g量れます。
1つの木から削りだして1本1本手作りしています。
これからの季節はアイスコーヒーが美味しい季節になるので、美味しいコーヒーを淹れるアイテムとしてどうでしょうか。経年変化していく木の様子と木の温もりを感じていただき、いつものコーヒータイムがより楽しい時間になったら幸いです。
(は)No.4 [ 家飾 ]
「mäki mökki」群馬県
https://www.instagram.com/makimokki
白樺細工を制作していますmäki mökkiです。
白樺細工とは、白樺の樹皮や根っこを用いた北欧の伝統工芸品です。
白樺は、動物の革のようなしなやかさと丈夫さを兼ね備え、経年で味わい深い色合いに変化していく素材です。
伝統的なかごの他、お気軽にお使いいただけるアクセサリーやオーナメントなども制作しています。
素朴な美しさ、優しい肌触りをお楽しみください。
<おすすめ商品>
ガーランド、モビール
フラワーベース
古花市にあわせて、古いもの(北欧のヴィンテージファブリック、フランスのアンティークレース)を組み合わせたアイテムや植物を飾るフラワーベースなどをご用意します。
(は)No.5 [ 装身具 ]
「Petit Coffret」群馬県
https://www.instagram.com/harupin214
Petit Coffret (プチ・コフレ)とは
フランス語で
“ 小さくかわいい宝箱
Petit Coffret という
小さなアクセサリーショップが
まるで、あなたの宝箱のように
ワクワクとドキドキで溢れた
そんな場所となりますように
小さなアクセサリーショップで
皆さまをお待ちしています
<おすすめ商品>
本物のお花を使用し製作した、樹脂のアクセサリー。春らしいお色のアクセサリーたちも沢山お持ちします。
(は)No.6 [ 家飾 ]
「PHYBOA」東京都
https://instagram.com/phyboa_by_ms
<おすすめ商品>
COMFORT SKY MIST
【100%天然のブレンドエッセンシャルオイルを使ったアロマミスト】
空気の澄んだ心地よい一日のスタートを思わせる爽やかな香りのアロマミストは、
ご自宅でも外出先でも、ちょっと気分転換したい時に手軽にお使いください。
スプレーするだけで快適で心地よい空間をつくります。
(は)No.7 [ 装身具 ]
「muguet」群馬県
http://instagram.com/muguet.mg
13世紀のベネチアンガラスがルーツと言われているチェコガラス。
そのチェコガラスを組み合わせて、作っているのがmuguetのアクセサリーです。
丸みを帯びた可愛らしい形と優しい色合いが魅力です。
どこか温かみがあり、アンティーク感漂うチェコガラスアクセサリーをお楽しみ下さい。
当日は、陶土を使って一つ一つ焼き上げたブローチも持って行きます。
<おすすめ商品>
春を感じるお花のピアス
(は)No.8 [ 装身具 ]
「be free」群馬県
https://www.Instagram.com/310.mayu
<おすすめ商品>
ワイヤーと樹脂で制作した季節のお花モチーフアクセサリー