【フェルム・ド・ノエル Vol.13】ショップ紹介(町)No.143-152

<日程>
2022/12/3(土)‐ 4(日) 10:00-17:00(予定)

<会場> 
〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
こもれび森のイバライド https://www.ibaraido.co.jp/
※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。

<入園料>
おとな(中学生~) 500円 ※通常料金の半額。
こども(4歳~) 300円 ※通常料金の半額。
3歳以下 無料 / ワンちゃん 500円

<駐車料金>
乗用車1台1日500円 (普通乗用車 ※2000台あり。)

フランスの田舎を基調としてつくられた広大な農場にて、アンティーク、古道具、ボタニカル、クラフト作品を取り扱うショップが、「クリスマス」をテーマに全国各地より1日172店大集結します。特別な場所で過ごす特別な時間、ぜひ、ご参加下さい。

以下、出店ショップ紹介です。






No143. 「Natural-C」

https://www.instagram.com/naturalc_yoko/

『大人可愛い暮らし』の
お手伝いができる
インテリア雑貨やリース






No144. 「moamaman」

https://www.instagram.com/moamaman

上質なリネンを使用して着心地の良いオリジナルの大人服を制作しています。

<おすすめ商品>
秋冬の新作を揃えてお持ちします。
ぜひ、手に取ってご覧くださいね






No145. 「花いかだ」

https://www.instagram.com/hanaikada08
https://ameblo.jp/hanaikada-yama

冬の装いにもぴったりな
可愛らしいデザインの山葡萄籠をお持ちします。(みつ編みを沢山使ったデザインのものなど)
人気のショルダーやスマホケースもございます。
是非手にとってみてください。






No146. 「ニードルワークタンジー」

https://www.instagram.com/needleworktansy

人気のモリスやトワルドジュイの柄のバッグや布小物、リネンやウールの大人服、レースや生地も豊富に取り揃えています。






No147. 「redbeans」

https://www.instagram.com/redbeans67/

古い麻袋の生地やusedのアーミーテントを使用して、バッグや小物を作っています。
天然素材の綿や麻を使ったオリジナルの洋服も人気です。
また長期間倉庫に置かれていたヨーロッミリタリーの洋服などを再利用し、個性的な商品を製作しています。
SDGsを意識し、アップサイクルな商品展開で、お客様に楽しんでいただけたらと思っています。

<おすすめ商品>
・USライナーキルティング 巾着バッグ 白
・ダッフルバッグエプロン カーキ
・フランスウールライナーベストPOC付






No148. 「古鶴堂(コツルドウ)」

https://www.instagram.com/kotsurudou1018/






No149. 「fu-ka」

https://www.instagram.com/fuuka_na/

世界各国のさまざまなテイストのミックススタイルで洗練された空間作りをコンセプトに
ヨーロッパのアンティークや世界各国のインテリア雑貨を取り扱っているお店です。

自社で生育している植物の販売や植物メンテナンスも承っております。






No150. 「inie japan」

https://www.instagram.com/inie_japan/

イランやモロッコなどの部族が織るハンドメイド絨毯。長年の生活の知恵から生まれた絨毯は、ウールで草木染め、そして、世代を超えて約100年使える強度があります。世界には素晴らしい伝統や文化があり、それを守っていこうとしている「作り手」たちがいます。そんな思いのこもった上質なものを長く大切に使う。そうした生活を通して、ものを大切に思う心、環境への配慮などを自然に伝えていく事ができればと思っています。

<おすすめ商品>
ヴィンテージトライバルラグ






No151. 「ear vintage&culture store」

https://www.instagram.com/ear_okutama/

北米を中心に、日本国内のカルチャーにも目を向け1点1点選びこだわり抜いた商品を展開。
「時代」や「文化」までを身に纏うことが出来る「古着」を通して
日々の生活に穂る、ささやかな喜びを貴方の遊び心をほんの少しでも擽れたら此れ幸いです。
奥多摩という小さな町から皆様へ
ear vintage&culture store






No152. 「Woodmarquee」

https://www.instagram.com/woodmarquee/

60-90’sにかけての海外のロックシーンを、
当時のタブロイド誌から切り取り販売しております。
ミュージシャン・俳優・映画・ファッションなど、当時のカルチャーが
ポスターとして蘇ります。
イベントでは常時2000点以上のヴィンテージポスター、
額装品,ステッカーなどをお持ちしております。

<おすすめ商品>
1977/Star Wars/Rolling Stone Magazine Cover/額付き