茨城県つくば市「トナリエつくばスクエア」屋外広場にて、アンティーク雑貨、植物、クラフト作品、フードまで取り扱うショップによる蚤の市を開催します。会場は、TXつくば駅直結なのでアクセス良好です。お車でお越しの際には駐車場も近隣に4000台ございます。感染症対策のため、ご入場の際にはマスク着用、ご覧になる際には手指消毒をお願いしております。
<開催日>
11/19(土) 10:00-16:00(予定)
11/20(日) 10:00-16:00(予定)
※入場無料。雨天決行、荒天中止。
以下、出店店舗紹介です。
あだん
https://www.instagram.com/briceokinawa/

沖縄で焼かれる焼き物は実用的な器もあれば南国感溢れる絵柄もありペルシャンブルーの器は沖縄の透き通った海を彷彿させます。とても実用性に優れています。琉球ガラスはアメリカ人が飲み干した空き瓶を広い集めてガラス作りをしたと言われています。ガラスの表面に泡が浮き沖縄の海の珊瑚を創起させるデザインです。関東地方ではあまり目にする事の出来ない沖縄の焼き物(やちむん)琉球ガラスを皆様に紹介できれば幸いです。

お勧め商品は、琉球ガラス、やちむん(ターコイズブルーのカップ、お皿、唐草紋様のコーヒーカップ、唐草紋様のお皿等)
カタル葉
instagram: https://www.instagram.com/catalpa.site
facebook: http://m.facebook.com/catalpa.site

カタル葉と申します。旬の生花をお待ちしてオーダーを頂きブーケを束ねます。その時にしか出会えない瑞々しい色や香りを見つけにいらしてください。

*ブーケは¥3,000+税〜承ります。
¥5,000〜がお花の組み合わせが増えるのでおすすめです。
*旬の生花をお楽しみ頂きたいため、ドライになるもの・スワッグ等のオーダーはお受け出来ません。ご了承ください。


*お花は1本からでもお求め頂けます。

生花を用いたブーケ(¥5,000)
n.beige
http://www.instagram.com/n.beige_

建築廃材や古材などに再度手を加え、ひとつひとつ丁寧に削り出しをし、風合いや味などを残しつつも、あらたな木として生まれ変わらせ、オリジナルのフォトフレームや、

花器などを置くスツールなどの木製品を製作しております。

またその空間で身につけたい”loose style”で上品な貝殻の金継ぎや天然石を使用したアクセサリーを取り扱っております。
RandallSugar(ランドルシュガー)
https://www.instagram.com/daisuke.t_art/

オリジナルのアート作品やTシャツ、暖簾、ポストカード等のグッズを制作販売するRandallSugar(ランドルシュガー)。動物と自然をテーマに描くちょこっと可愛くてちょこっとお洒落なアート作品。当日はライブアートもやります♪

秋冬らしいものは白くまのキャンプの絵と、現在紅葉の絵を準備中です。

またTシャツは茶色など落ち着いた色を揃えています。
color+life
https://www.instagram.com/colorpluslife/

”日常に寄り添う、ものづくりを。”というコンセプトを元に日々作品の制作に取り組んでいます。主に制作しているアクセサリーたちは、日々の暮らしに寄り添いながら、日常にいろどりや楽しい気持ちをプラスしてくれるような作品に仕上げました。レジン樹脂を使ったものを中心に、様々な素材から作品の制作をしております。

白鳥のブローチ
お立ち寄りの際は是非お手に取ってご覧頂ければ幸いです。
にゃんとにゃくKitchen
https://makingsoap.にゃんとにゃく.net
https://www.instagram.com/nyantonyaku_kitchen/

天然素材にこだわり、昔ながらのコールドプロセス製法にて、
ひとつひとつ丁寧に、時間をかけて作っています。

「こんな石けん、見たことない!」と、手に取ったお客様が、
驚きと感動に包まれる作品作りを心がけています。

まるでお菓子屋さんのような装いのお店で、皆様をお待ちしております。